6/29/2014

小さな幸せ--お弁当 のお友達


数年前日本に一時帰国した時に買ったのりたまふりかけ。
特別容器入りの限定版。
「手のりたま君」と言います。
いつもランチボックスに入れてます。
元々は小学生の息子に買ったのですが、
息子は白米一筋のふりかけ、炊き込みご飯嫌い。
ですから、私がふりかけ入れとして使っています。

何てことない「手のりたま君」ですが、癒されます。



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。

6/23/2014

うちの犬 <オモチャとおやつ>

そういえば、ここのところ、我が家の愛犬・愛チャンの話題がなかったと気づきました。
ということで、今回は半ば無理やり愛チャンの話題。

最近、ずい分長いこと愛チャンに
新しいオモチャを買ってあげていなかった事に気づきました。
愛チャンは息子の水泳のゴーグルをかじるのが一番好きなので、油断なりません。
新しいオモチャをあげたらいいかもと思い、目についたトリさんのオモチャを購入。

愛チャン、新しいオモチャだよー。
フンフンと鼻を鳴らしてチェックする愛チャンでしたがーーー。
興味なし。
失敗です。。。

オモチャを買う時に、歯のクリーニングのためのスナックも買いました。
愛チャンは息子と同じく「偏食野郎」です。
このデンタルスナックは以前トライして見向きもせず失敗に終わったのですが、
少し嗜好が変わった感じがしたので、また挑戦してみようとダメ元で買ってみました。

見せてみたところ、けっこう真剣な目。
ググッと迫って来ました!
うひゃー!

今回はイケる!
ということで、まずは「おあずけ」の「おすわり」

意外にも、これ、とても気に入ったようで
おねだりの嵐の一品となりました。

オモチャは失敗でしたが、
デンタルスナックはバッチリ。

ということで、今回の愛チャン関係の買い物は一勝一敗。

オモチャは今も床に転がったまま、愛チャンに遊んでもらうのを
じいっと待っています。。。



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。



6/18/2014

私の住む町サリーン(Saline)で ー小さなアイスクリームショップ Dairy Queenが大賑わい

私の住む町サリーン(Saline)には、あまり沢山のお店がありません。
生活に必要な最低限のお店があるという感じです。
そのせいか、お店には沢山の人が集まります。
中でも目立つのがDairy Queen(デイリー・クイーン)という
小さなアイスクリームのチェーン店です。
私にはバーガー屋のイメージが強かったのですが、
ここいらではアイスクリーム系だけを扱う小さなお店が多いです。
http://www.dairyqueen.com/

お店は町を通り抜ける主要道路の交差点の角にチョコンとあります。
アイスクリームですから、冬の間は閉まっていて、春から秋のみ開店。
気温が高く、日が長くなってくると、ここには沢山の人が集まってきます。


学校が終わり、夏休みが始まると、益々増えます。
車で通りかかると、楽しそうに歓談しながらアイスクリームを食べている人だかりは、
遠目からも際立っていて、「あの人だかりは何だ」と大いに人目を引きます。
そして近くまで来て
「アイスクリームか、美味しそう」
「楽しそう」
と、ディテールがよく見えます。
だからますます人気となるわけです。


この交差点は、息子を乗せて毎日のように通る一角で、
お店が開店するとアイスクリームを食べたいとねだられますから困ります。
運動が大嫌いの運動不足に甘い物をそうホイホイと買ってあげるわけにはいきません。
それに、けっこう高い。。。

この夏休みは大学生の娘が家に戻っています。
彼女は高校時代から地元でアルバイトをしていて、今も続けています。

このバイト先がつい先頃、このデイリー・クイーンのすぐ近くに移転しました。

ということで、今回、娘を迎えに行った帰り、
ドッと人が集まっているデイリー・クイーンに立ち寄ってみたくなりました。
そこで、私にしては珍しく大盤振る舞い。



これ、お決まりのコースになったらどうしよう。。。
うー。


**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。



6/15/2014

絵を描く生活 <ミシガン大学婦人会の展覧会> University of MichiganFaculty Women's Club (FWC) Painting Group Summer Art ExhibitionTheme "FAREWELL TO YOUTH" 06/16/14 - 07/31/14

ここに引っ越して来た2008年から、ミシガン大学の婦人会に入っています。
この婦人会は、昔むかし女性の地位が低く、
社会に表立って出なかった頃に、
教授たちの奥さん達が集まって色々な活動をしたのが始まりです。
今は、こういった会に入らなくても楽しい事は沢山あります。
また、外に出て働いている女性が多いですから
かつてのようにどっさりとメンバーはいません。
今は、リタイアした大学の職員、奥さん達が主流です。
ということで、この中では、いい年ですが「若手」です!
写真を沢山撮っていたので、ここでも専属の記録写真撮影と、
整理を担当していますが、絵のグループにも入っています。
この絵のグループは結構活発で、毎週木曜日に集まりを休みなく持っていますが、
グループの展覧会もしています。

ここ数年、忙しくて絵のグループに参加出来ておらず、
どうしようかなと思ったのですが、絵を描く事に繋がる場は続けなくては!
と、今年は結構がんばって顔を出しています。
でまあ、どういうことになるかというと、
グループ展に出さなくてはいけないわけです。
ここ数年、幽霊部員のような状態でしたから、展覧会に出さないでいました。
でも、今回は、出さないわけにはいきません。

最初の頃は、毎年1回だけグループ展だったのが、
ここ数年、私がお休みしていた間に最低年2回になっています。
この婦人会のグループは、毎回テーマを決めています。
キツい。。。
なぜかというと、
今、手元にある絵で適当に出すというわけにはいかないからです。

今年の夏のテーマは、Farewell to Youth" 青春とのお別れみたいな感じです。
他のメンバーは、若い頃の思い出にちなんだ物をせっせと描いたのですが、
私はへそ曲がりーーというよりズボラなので、
今すぐ参考資料が手に入る物で、無理矢理こじつけて2つ描きました。

******

1つは、昨年の夏に一時帰国した際、
夫の大学時代の恩師の別荘風の素敵なお宅に集まった時に撮った写真。
広々とした縁側の一角です。

夫の恩師は分子生物学の教授でしたから、
集まったのは大学院時代、大学の講師や助教授時代に先生から指導を受けた人たち。

若い頃を振り返ると、話題も感慨も若い頃とかなり違っています。
みな、親になり、指導する側になっています。
そして、育てられる、指導される立場だった頃の自分が、
いかに人の気遣いの中で生きていたかに気付くのです。

皆で訪れた恩師の先生は定年退職後、陶芸家になりました。
長野の山々をパノラマのように見渡せる素敵なお宅に住んでいます。
家の中、広々とした縁側、庭のあちらこちらに先生の作品が置かれていました。

先生はご夫婦共に大学教授で、長いこと単身赴任で別々の暮らしでした。
リタイア後、奥様の強い希望で、先生の故郷の長野の町に今の家を建て、
やっと一緒の暮らしを始めたのですが、
奥様は癌におかされていることがわかり、
ほんの数年で亡くなってしまいました。
先生のご両親は子供の頃離婚し、
自分にとって故郷は苦い思い出の方が多かったそうです。
奥様の強い希望があったからここに家を建てたのに。

そう淡々と語る先生ですが、この長野の町は文化人が多く、とても良い感じです。
滞在中も、ご近所から自家製有機農業の野菜を届けて頂いたりと、
暖かい交流が繰り広げられていました。

先生は、家の周りに居ついている野良猫に餌をあげています。
普段と違い、大人数が押し寄せていたので、
野良猫は当然の事ながら寄り付きません。
おりに触れ、縁側のはずれに置いたキャットフード入りのお皿を見て、
餌を食べに来たか気にしていた様子が印象的でした。
この猫のご飯のお皿も先生の作品です。
私たちが帰った後、早速、戻った事でしょう。

といったようなことで、この絵は、見る人にはテーマとの関連性は分かりませんが、
自分にとっては感慨深い事が沢山含まれています。

"Farewell to Youth"
Our Mentor's Deck --At the School Reunion in Nagano
Medium: Watercolor on Paper
Size: 14"(36cm) x 20"(51cm) 
©yoshiko mishina
www.ymishina.com

******

もう1つの絵はーー
モデルスケッチに来ていたモデルさんに、
たまたまお目出度という女性がいました。
母親になるという事も、一つの youth とのお別れ。
ということで、特別に立ち姿で写真を撮らせてもらい、家で描きました。
参考の写真は落としてからヒビが画面に入っていたiPad で撮ったのですが、
絵を描き上げた所で完全に壊れ、画面は真っ黒。完全にお陀仏状態になり、
中の写真もバックアップを取っておかなかった物は全部オジャンになりました。
でも、絵は丁度終わった所なので滑り込みセーフ。
新しく取り替えたiPad は順調です。
ついでに、今回はもっと保護できるタイプのカバーにしました。
iPad で撮った写真も、まめにバックアップを取っておくようにしています。
とまあ、そういった事で、
これもちょっとした思い出の一枚となりました。
ちなみに、このモデルさんは4人目のお子さんを妊娠中。
とっくの昔に青春と決別し、日々大忙しのお母さんです。
「お腹にいる間が一番楽な時期なんだよねー」
とのこと。人って見かけによりませんねー。

Farewell to Youth
Going to Motherhood
Watercolor
12" x 16" / 30.5 cm x 40.6 cm
2014 © yoshiko mishina
www.ymishina.com

長々と書きましたが、
もうすぐ展覧会です。明日は早朝に搬入。
アナーバーの図書館です。
お近くの方、もしよろしかったら、ついでの時にでもお立ち寄り下さい。

******
University of Michigan Faculty Women's Club (FWC) Painting Group

Summer Art Exhibition

Theme "FAREWELL TO YOUTH"

06/16/14 - 07/31/14

Opening Reception

Saturday, 06/21/14. 3 - 5 p.m.



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。





6/09/2014

ニュースの拾い読み <無敵のサンリオ人気キャラ・キティちゃん、アメリカで大躍進>

私が子供の頃に登場したサンリオのキティちゃん。
ありとあらゆる文房具に登場していた記憶があります。
私はカワイイ子系ではありませんでしたから、
キティちゃんは集めた事はないですが、
ちょっとしたギフトとして買ったりした事があります。

その後、特に意識したことはありませんが、
ずっと何かしら視界の中の端っこに登場し続けていたと気づきました。
アメリカには、20ン年前から住んでいますが、
アメリカにも進出していて、グッズ店があります。

出だしの頃からHello Kitty という英語がロゴになっていますから、
英語圏への進出に関し困る事のないキャラクターです。
生まれながらのバイリンガル ・キャラと言ってもいいでしょう。


アメリカは、Facebookのアカウントを持っているのが常識となりつつある社会。
だからキティちゃんもしっかりとFacebookのファンページがあります。

この頃では世界平和もうたっています


さて、このキティちゃんですが、
スポーツ関係専門の取材記者の友人の記事によると、
この度、アメリカのメジャーリーグのキャラクターとして大躍進!
男物ばっかりでむさくるしかった品揃えの中、
女性ファンのニーズにこたえる目玉商品になったようです。
(下はそのグッズコーナー)


スポーツ観戦に行くと、売店で買う物は何でもかんでも高いです。
ご贔屓のチームへの寄付と考えて買う(買わされる)システムです。
私は付き合いで観に行くだけの人ですから、
売店の物を買う気持ちには、そうそう簡単にはなりません。

チームのロゴやマークのついたTシャツやグッズも同様です。
高い。

ちなみに下のお財布(?)は、
かの友人の言うには40ドルだったそうな。
日本円で約4千数百円。どひゃあ。


ところで、このキティちゃんですが
今年は誕生40周年。
スペシャルサイトも立ち上がり、
特別記念グッズも続々登場しています。
↓↓


友人の記事によると、この生誕40周年をスプリングボードに、野球のみならず
アメリカン・フットボール界ともタイアップする見込みのようです。

アメリカはフットボール熱がものすごいです。

とすると、これまでは何となく視界の何処かに
いつもちょこっとあり続けたキティちゃんが
ズズッ、ズズズッと前面に出てくるようになりそうです。

とはいえーー

なんだかんだと言っても、やはりキティちゃんは元祖日本ですから、
日本での盛り上がりにも期待したいものです。


私はキティちゃんのグッズなど持っても似合いませんから
ちょっと寂しいです。(なーんて、へへへ、口だけ)

下のどら焼きは私でも大丈夫かな。。。
リボンをつけたラッコのように見えてしまう私なのでした。


****資料****

キティちゃんもマー君と共に今年、メジャーリーグ本格デビュー

http://punta.jp/archives/26049



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。

6/06/2014

サムズクラブでお買い物 <プレッツェル・バーガー>

サムズクラブは、コスコと比べるとアイテムが一定しているので、
定期的に行って買う物があります。
コスコは良い物が置いてあるのですが、
気に入ったアイテムがあっても次に行った時に無かったりするので、そこが不満。
サムズはワンパターンと言えばワンパターンですが、

予測がつくので、切れたアイテムの補充では、サムズに足を向ける事が多いです。



我が家がよく行くサムズクラブはYpsilanti (イプシランティ)という、
知っていない人には正しく読めない所にあります。
地元では犯罪の発生率が高いと言われたりしていますが、
このお店のある場所はそういうエリアから離れています。


この頃ではすっかり何処に行ってもお馴染みになった
プレッツェル・ブレッドのハンバーガー。
電子レンジでチンするだけなので、
写生や絵の集まりに行く時などの
お弁当アイテムの一つとして重宝しています。
普通のパンの物より電子レンジで温めた後の感じがいいような気がしています。
私の勝手な思い込みかもしれませんが。

コスコにも同様にプレッツェル・ブレッドのハンバーガーを置いています。
同じアイテムであることもあるし、違う会社の物だったりもしますが、
このバーガーはどうだったかなあ。



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ   

*********************************

 Rakuten Travel, Inc.


日本



Sam’s Club

icon

6/04/2014

夏は怪談! <テレビの幽霊、心霊特集>



日本を離れて20年と少し。
夏が近づくと日本で特集されていた幽霊特集が時々、懐かしくなります。
私にとっては、昔懐かしい歳時記のよう。
この頃は、夏、日本に一時帰国しても
幽霊、心霊特集にお目にかからなくなって来た気がします。

怖い。
でも、ないのは寂しい。

ちょっとビデオを検索して、観てみました。

ぶるぶる。。。

あー、やっぱり日本の心霊特集は、背筋が寒くなるー。
地下室で一人で観ているのでなおさら怖いです。
この辺でやめておこう。。。






日本が心霊特集をやらなくなった理由
心霊動画特集



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。