5/29/2014

ニュースの拾い読み <Live Sculpture - 10年かけて作ったドラゴンの生け垣>

この写真のご老人、ブルッカーさんといいますが、
10年越しのプロジェクトで、巨大なドラゴンの生け垣を作りました。
このように生きたまま?の植物を使って形づくる事を”Live Sculpture” と言います。

植物の形を人工的に変える育て方といえば、
そう、日本で古くから親しまれている盆栽が
このLive Sculputure の大先輩格としてあります。
日本は庭木、潅木、生け垣の剪定についてもレベルが高いです。
(もちろん、庭師さんへの代金も高いです)





すっきり形ができていて気持ちいいですね。
でも、手入れが大変そう。。。

今は庭仕事はほとんどしませんが、
かつて励んでいたので、どのくらい大変かわかります。

広々とした庭をお持ちの方、
どうでしょう、チャレンジしてみるのもいいのでは?

私はど田舎なので、庭は広々していますが、
自分のずぼらな性格を知っているので、ちょっとパス。
世界中の面白いLive Sculputure の写真を眺めて楽しむ人でいようと思います。

ところで、
カナダのモントリオールに、Live Sculpture で有名な庭園があります。
行ってみたいな。。。


下のリンクからもっと写真を見られます。
https://www.google.com/search?q=Montreal+Botanical+Gardens+(Jardin+Botanique+de+Montreal)&rlz=1C5CHFA_enUS503US503&es_sm=119&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=Zl2HU_TYO8eNyASxxYHADw&ved=0CGcQsAQ&biw=1916&bih=942

***資料***
上のブルッカーさんの事を紹介した記事です。(英語)
http://www.boredpanda.com/dragon-shaped-hedge-topiary-john-brooker/

Montreal Botanical Gardens (Jardin Botanique de Montreal)
http://espacepourlavie.ca/jardin-botanique

http://www.tripadvisor.com/Attraction_Review-g155032-d240016-Reviews-Montreal_Botanical_Gardens_Jardin_Botanique_de_Montreal-Montreal_Quebec.html



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。

5/28/2014

絵を描く生活 --花帽子の女性

モデルさんをスタジオで描く集まりには、
なるべく沢山行くようにしています。
限られた時間、空間の中で描くのは、とてもいいトレーニングです。
この頃はずっとチャコールで白黒の世界です。
たまに色目が面白いなあというモデルさんに出会うと、
うう、残念と思うことがあります。
*****
ある日のモデルさんは若い女性で、
ちょっと茶目っ気のある人でした。

「ウォルマートや1ドルショップの造花で帽子を作ったんだけど、かぶってみていいかしら?」

びっくりするほどハデハデの帽子ですが、
はっきりした顔立ちと皮膚の色にピッタリ!
この華やかな色目、うう、描きたい。
でも、私が持っていたのは白黒のチャコールのみ。
しかもこの日、彼女はヌードでモデルをした日。
ヌードモデルの写真は撮れません。
(OKと言われても撮らない主義)

彼女が休憩時間にローブ姿でいる時に、
「ぜひ後で色を使って後で描きたい」
と頼み、写真を撮らせてもらいました。

彼女は何度か描いていて、けっこう私の絵を気に入ってくれています。

今回は手慣らしに小さいサイズで。
次に大きいサイズに描く予定です。
用紙のサイズが違うと勝手が違うのでどうなる事やら。

彼女も仕上がりを楽しみにしているので、ガンバらなくちゃ!!


A woman in the flower hat.
9" x 12" / 22.8 cm x 30.5 cm
Watercolor
©yoshiko mishina
www.ymishina.com


**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。

5/26/2014

ウォルマート Walmart でお買い物 <ハデハデな色はどこへ?>

ついこの間まで寒かったのに、
ここに来て暑く感じるようになりました。
日の出が早くなり、日没がどんどん遅くなり、
6月の夏至の頃は一年間で一番日が長くなりますが、
ここミシガンでは日没が夜10時くらい。
冬は夜が長かったですが、この差の激しさに疲れます。


さて、暑く、日の長い夏に向けてなのか、
近所のWalmartでは
ドンとウオーターボトルに入れるリキッドを大々的に売り出し中。



色がすごくてこわいです。。。
もちろん、色素がほとんどないに等しいものもあるようですが。


ところで、ちまたで売っている花束は、
人工的に染めてギンギラギンに派手で
造花みたいに見えるのがこの頃のトレンドです。

ふと今回、この花束のそばを通り過ぎる時、
着色料の多いドリンクを飲んだ人間のようにも見えてしまいました。
人間のとった着色料の色は花のように表面には出て来ませんが、
色を吹きかける以外の染め方は、
強烈な色素を吸い上げさせています。


人間も表面に色が出るとしたら、
けっこうこの花くらいになる人が
けっこういるのかも、と思った昼下がりでした。。。

ところで、

下のビデオは青いバラ、そのまた下は7色のバラのつくり方です。

当たり前といえば当たり前で、珍しくもなんともないですが、
ご覧になりたい方は、ぜひどうぞ〜。






**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。



5/22/2014

ねずみ?

地下室を絵の作業場にして何か月かになります。
地下にはそれまでは物置で、あまり行っていませんでした。

絵を描いている間、愛犬・愛チャンがそばにいることが多いので、
愛チャン専用のブランケットを置いています。

さて、昨日、このブランケットをたたもうとした所、
コロンと小さい物が。

よーく見たら、小さな、とても小さなネズミのような動物でした。
コロコロっとした体にチョンとしっぽが。
顔も可愛い。

でも、死んでいました。
安らかな顔です。。。




ブランケットに絡まって窒息という所でしょうか。

ちっこいから可愛い姿ですが、
大きくなったら立派な、多分、ネズミです。
うう。。。

待てよ、こんなおチビちゃんがいたということは、
産んだ親が、どこかにいるのでは!?

長年、猫オーナーでしたから、我が家にネズミはほとんどいませんでした。
老衰近くなっても、追い払う力は健在だったように思います。

我が家の愛犬・愛チャンは今ひとつ。。。


愛チャン、頑張れ!!

猫のななチャンはお隣に入り浸りで役に立たないのだから!



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。

5/21/2014

小さな幸せ <でっかい m & m>

処方箋の薬は、地元のCVSファーマシーが行きつけです。
今日、息子のための薬を受け取りに行った所、
メガサイズの m & m チョコレートがセールになっていました。
このメガサイズは時々見かけていましたが、
一度もトライしたことがありません。

CVSファーマシーは薬局と雑貨、お酒なども置いていますが、
ここでの薬以外の物は、行き当たりばったりの「遊び買い」です。

というわけで、メガサイズの m & m チョコレートを購入。
開けた中身を写真に撮りましたが、比較する物がないので、
大きさがピンと来ませんね。。。


何かの大きさだなあと考えていたら思い出しました!


囲碁の碁石の大きさです!!


息子と一緒に食べてみたところ、
普通サイズより食べやすく気に入りました。
とはいえ、また買いに戻るかというと、答えはノーです。
好奇心が満たされましたから、
もう十分ルンルン気分の私なのでした。
(息子の気持ち? 無視無視!)




**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。

5/20/2014

うちの庭で <鳥さんがついに巣箱に!>

去年、鳥の巣箱をWalmart でいくつか買って木の幹につけたところ、
昨年は気持ち悪い虫が中にうじゃうじゃ生息し、失敗でした。

別に巣箱を作らなくても、庭の常緑樹の中にうじゃうじゃ巣を作って、
毎年ピーチク、パーチクやっていますが、
やはり巣箱に------というのはロマンです。

さて、
我が家には、家を買った時から小さな子供用の遊具があります。
小さな子供はいないので、無用の長物状態。

ここにもシャレで一つ巣箱をつけました。


そうしたら、なんと、ここに小鳥が巣を作りました!!
我が家の第一号!



お父さん鳥がじいっと番をしています。



巣箱の中からはお母さん鳥がちょこっと外を覗き見ています。



ちょっと嬉しい春です。

ということで、
小さい子供が遊びに来ても、これからは我が家の遊具では遊べませんよ。
ごめんね〜〜〜。



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。





5/19/2014

今日は外ごはん <「母の日」は かき入れ時>


先の日曜日は、「母の日」ということで、「母」である私をダシに、
息子の好物のステーキを食べに家族でOutbackへ行きました。
Outbackはオーストラリア系のステーキハウスです。

母の日は、沢山の人が「母」なる人物を連れて外食しまくる日とも言えます。
ですから、たいていは暇で、ガラガラな日曜日のディナータイムが大混雑。
御多分に洩れず、このOutbackも外で待っている人がいたくらい、大混雑していました。

ところで、 
ノースカロライナ時代知り合ったオーストラリアに長年住んでいた友人いわく、
オーストラリアのステーキは、スパイスやらフレーバーやらを使わず、
牛肉そのものの風味を味わうのだそうで、
我が家が馴染んでいるテキサス風とは違うそうな。

自分の好みで味付けを添えていくような食べ方と言っていた気がします。

「だからステーキはOutback の方が、私の口に合うんだよね」
なのだそう。

確かに、ノースカロライナにいた頃、
一度Outbackに行きましたが、
テキサス風ステーキに馴染んでいた私たちには
ちょっと物足りなかった印象があります。
だからでしょうか、1回しか行っていません。



ここアナーバーエリアに引っ越して来てからは、
あまりお店の選択肢がないのでOutback に度々行っています。
でも、ここのOutbackですが、
どう考えても彼女の言うような「肉の風味を味わう」スタイルではないです。

しかも、引っ越して来てからの6年近くの間、
けっこう味つけ、風味づけが加わって来ています。
肉そのものの風味を云々どころか、スパイス、ハーブ、ソース何でもあり。

古き良きアメリカの家庭料理風の部分があった方が受けるのでしょう。
そんな雰囲気を感じます。
ですから、こういった所はどこもメニューが似通ってきています。
肉中心のファミレスってとこでしょう。

***
下の写真はいつもオーダーするオニオンフライ。
ぴりっと辛い所がお気に入りですが、
油っこくて大はずれのときもあります。

毋の日の特別サービスメニューです。
サラダかスープ、ステーキ、デザートのセットで19ドル99セント。
注文できるのは「毋」だけ。

こんなもんももらった。
よーく見たら、毋の日の翌日から使えるというもの。
また来いと言う事だ!! うー。

オニオンフライが来ました。
メニューの写真とほぼ同じ。
たまにえらく違っているお店がありますが、このお店のはばっちり。

スープをつけましたが、
ステーキのサイドメニューの方をサラダにできるというので、
シーザーサラダをつけてもらいました。

でまあ、サイドを上のようにサラダにした結果は、
メインディッシュが下のようにステーキだけがお皿の上にゴロリ。
非常に殺風景ですが、こちらではよくあること。


下は、夫がオーダーしたプライムリブ。
肉のかたまりを焼いて、切り分けていただくというもの。
Outbackのプライムリブは、ものすごくハーブの香りが強く、私はパス。
ヒューストンで食べていたプライムリブが懐かしい。
安くて美味しかった。。。


ちなみに、こちらでは、料理をサーブしてくれたとき、
食べ物の向きをあまり気にしていないらしいウエイター、ウエイトレスが多いです。
上の肉は私の前に来た時そのままのポジション。
下のプライムリブは野菜とポテトの方が手前で置かれました。
(ですから、くるりと回して写真を撮りました)

******

毋の日は大混雑だったせいもあって、
うちのテーブルつきのウエイトレスさんは、
走った後のように息せき切っておりました。
ハアハアという息づかいとウエイトレスの決まり文句が一緒です。
思わず、「お水どう?」と言いたくなったくらいです。

ところで、この夜は、
いくら待っても普段つくパンが来ませんでした。
通りかかったウエイトレスさんに声をかけて伝えたのですが、
"オーケー”と調子よく返事しただけで、なしのつぶて。

担当のウエイトレスさんに伝えた様子もなく、持っても来ず。
ーーそうか、私にゃあ関係ないってことか。

この日の夜は、明らかにサービスが雑でした。
ふだんとかなり違います。

私たちのテーブル担当のウエイトレスさんに声をかけて、
やっとパンが来た時は食べ終わる所。


デザート。
息子はミルクシェーク。

私はチーズケーキ。

日が長くなり、日没が8時ごろになっています。
お店に入った7時過ぎはまだ明るかったのが、
出た時はやっと夜らしくなっていました。
Pear Tree の花が駐車場のライトの下で白く浮き上がっていました。


Outbackの並びには、アジア食料品店と日本食レストランがあります。
じつは、いかにも高そうなので、入った事がありません。

このレストランは、毋の日だというのに、見事にガラガラでした。
母の日商戦をあてこんだ
サービスメニューのキャンペーンをすればいいのになあと思った事です。

そうしたら、来年は食べに来てみよう〜。




**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。


5/18/2014

うちの庭で <春です>

春です!
今年はちょっと肌寒いですが、とにもかくにも春がやって来ました!
芝生がグングン緑になり、
放ったらかしのチューリップが咲いています。
雨ーーーというより、ストームが続いたのですが、
ひと雨ごとに植物がグングン。

そして、嬉しくない雑草もグングン。
うちの庭は、タンポポがすごくて、とんでもないことになりました。
芝生のメンテナンスの業者さんに手入れをお願いするのをやめて4年目。
雑草のコントロールが効かず。。。
(あまりにすごいので写真に撮ってません。でも、チューリップの所に少し見えます)

芝刈りのお兄さんが来て、ちょっとの間は目立たないのですが、
3、4日するとムクムクです。
仕方ないので、閉店セールをしているACOハードウェアで、
除草剤をたっぷり買いました。


犬の愛チャン、猫のななチャンがいるので、
除草剤などの薬は使いたくないのですが、
あまりにすごいので、そうも言っていられません。
目立ちすぎると、ご近所から苦情が来てしまいます。
目立たないように、溶け込んで見えるようにしていないと、
住んでいるサブディビジョンの会議の議題になっちゃいます。

 景観悪く暮らしているお家が、どんな言われ方しているか、
前住んでいたコミュニティに
ボードメンバーの知り合いが沢山いたので、嫌という程知ってます。

メモが来たり、電話が来たり、訪ねて来てドアをノックされたりーー
何て事態になった時は、もう相当問題になった後です。
ぶるぶる。。。

ということで、娘とがんばって1エーカーの庭中にあるタンポポに薬を吹きかけたのですが、
夜、スコールのような雨が降ってしまい、多分、はっぱにつけた薬は流れてしまったと思います。
天候をよく調べてやれば良かった。。。ぐすん。。

さて、
下の絵は、数年前、息子がタンポポを抜く手伝いをしてくれたとき
抜くのではなく、花だけ摘んでくれた時に描いた絵です。
アメリカではとても嫌われているタンポポ。
やっぱり受けないかなー。
昨年の夏のGreat Lakes Pastel Society の展覧会には通り、
めでたく展示はされたのですがネ。


Dandelions 
pastel, 9"x12"
2013 © yoshiko mishina

www.ymishina.com


**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。