1/15/2014

小さな幸せ <さるバナナ>




我が家は日本人家庭ですが、
子供たちは2人ともアメリカ生まれです。
親である私と夫が経験している学校生活とは違うため、とまどいだらけです。
こと、初めての上の娘の時など、
ピンと来ない事が多く、右往左往したものです。

上の娘、下の息子が小さい頃には、
学校のボランティアをできるだけするようにしていました。
娘の頃は、まだアメリカ暮らしも短かったので英語に苦労があって
とてもしんどかった事を覚えていますが、
具体的に何がというと覚えていません。
都合の悪い事を忘れられる私は幸せ者です。
英語は用が足りればオーケーという境地に達したので、
このごろではどうでも良くなっています。
ある程度いい加減にならないと、人間、生きて行くのがしんどいです。
外国語は、言語そのものを学習する要素だけでなく、
その国や土地での生活、文化に慣れていくという所がかなり大で、
英語力が飛躍的に伸びたというより、
生活に慣れて何とか流せるようになったと方ではないかと思います。

さて、

息子がエレメンタリー・スクールの1、2年生のときに、
1年間だけランチタイムのヘルパーのボランティアを
週2回のペースでコンスタントにしたことがあります。
低学年の頃の息子は、幼児の頃に受けた手術の影響が多々あって、
体調に不安定なところがありました。
学校から呼び出しがたびたびあって、早退、欠席をしたりしていました。
そんな事情もあったので、学校と少し感覚的な距離感を近くしておきたかったのです。

一番時間帯が按配よく、融通もきいて、
子供たちの自然な様子を見られるボランティアが、このランチタイムのお手伝いかも。
ということで、初めてでしたが、登録してみました。

アメリカの学校では、私が経験している範囲では、
先生たちは、生徒と一緒にランチを食べません。
何か特別な事の時、教室で一緒に食べたりはしますが、
先生たちは先生用のラウンジで食べます。
ランチを食べている時、監督に入る先生方がいますが、
クラス担任の先生方とは違うセクションの方たちです。
カフェテリアは、もう大賑わいで、ちびっ子のパワーで溢れかえっていました。

私が何をしたかというと、小さい子供たちの手助けです。

ランチは、お弁当を持って来る子とカフェテリア形式の給食を食べる子たちがいます。
給食を並んでトレイに取っていくときに、小さいとうまくいかない事が多々あります。
おかずをすくい取る時に、サポートしてあげたり、
偏り過ぎている料理を取りやすいように寄せてあげたり。

子供たちが席についたら、あちこちで手が上がります。
サポートが必要な子たちで、そこにすっとんで行きます。
たとえば、スープの入った保温容器は、フタが固くなってかなり力が必要になりますが、
そういったフタを開けてあげるとか、
もうれつに固くてあけにくいゼリーのカバーを取ってあげるとか、
まあ、そういった事です。
そして、最後に子供たちがテーブルの上の掃除をするのを手伝ってあげておしまいです。

けっこう大忙しでしたが、小さい子たちの世話を焼くのは楽しかったです。

半年もすると、町で、子供達から挨拶をさかんにされるようになりました。
なにせ幼稚園から2年生までの生徒全員に週2回会っていましたから。

このボランティアでさらに良かったのは、
好き嫌いの激しい息子に、ちゃんと食べるように、注意もできました。
教室に入って手伝うボランティアもけっこうしましたが、
このランチタイムヘルパーの方が収穫が大きかったです。

またまた前置きが長くなりましたが、
このランチタイムのヘルパーのとき、意外に多かったのが、
バナナの皮をむくお手伝いです。
なぜかというと、バナナによっては、あの突き出した方の付け根の案配が悪くなり、
どうしても皮が開かなくなる事があるからです。

じつは、バナナは、「サルと同じやり方」でむくと簡単にむけます。
それを実演して教えてあげたら、「おおっ」と受け、えらく尊敬されました。

ちょいといい気分になったものです。

ということで、下に向き方のステップを紹介いたします。
(すでにご存知でしたら、ゴメンナサイ)


バナナのいわゆる下の方を上にします。

きゅっとつまむと、先に簡単に割れ目が入ります。
このバナナは「若く」て、皮が固く、むきにくいタイプですが、この通り。
手先が不器用と開き直っているわが息子でも、
こうやって簡単に向けました。
息子は、このサルのバナナの向き方方式を、今もせっせと友達に伝授しています。

下は、この「さるバナナ」方式を伝授するビデオです。
いやあ、嬉しそうにビデオに撮っている人っているんですねえ。


下は本物のお猿さんがバナナをむいて食べている所です。
ちょっと不思議なムード。。。
(可愛いというより、ちょっとこわい。私には。。なぜだろう?)
http://youtu.be/sf-yWxPmGVU

バナナの皮のむきかたを解説しているページ
他のむきかたもありますよ〜。
さらなる研究に励みたい方はどうぞ!
↓↓↓
http://m.wikihow.com/Peel-a-Banana

******

バナナは栄養がたっぷり。
しかも手が汚れている場合でもこうやってつるりとむけば、
問題なく食べられます。

さあ、今日も一日、バナナを食べて元気モリモリがんばろ〜。



**********************************
                                   投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いします。

***************************************************************************

***************************************

Rakuten Travel, Inc.

0 件のコメント:

コメントを投稿