6/02/2017

いたいた、みーつけた! ーカメムシくん、こんにちは

いたいた、見ーつけた! 
でっかいカメムシ。今日、絵の集まりで行った先で見つけました。ホント、ふくふくと体格のいいやつでした。刺したり噛んだりといった悪いことはしませんが、攻撃すると臭い臭いを出すんだそうで、嫌われています。
臭いからStink Bugという名前。
そっとティッシュで包んで持って、庭に放してあげました。
「絵に描いたら売れるかな? 」
誰も買わないと思うーーが全員の感想。きれいな形してるんだけどねえ。
 
Stink Bug
クサギカメムシ

このブログはボケ防止のために書いているところもあるので、この、カメムシのことを、少しだけ調べてみました。

臭い臭いを発する虫を、日本では「へっぴり虫」といっています。ですから、このカメムシも「へっぴり虫」。
Stink Bug と同じ発想ですね。
言葉や文化を超え、人類はみな同じーーという気分になります。
臭いガスを出すことに加え、樹木の汁を吸い、果物にもたかる害虫でした。
言い換えると、人間にとって、とても都合が悪い虫ということです。
この虫は、ミシガンに引っ越してきてから、やたら目につくようになりましたが、日本でも東北地方など、寒いところで、家に侵入することが多いとありました。
寒い気候のここ、ミシガンでも、家の中で見かけることが多いです。
冬になる少し前に成虫になったクサギカメムシは、枯葉の下などに潜み、冬を越すのですが、
ぬくぬく快適な家の中にもどんど入りこむというわけです。
臭い臭いは、刺激を受けたとき、死んだときなどに放ちます。
数匹なら問題なさそうですが、どんどん繁殖するようで、数が多くなると猛烈な臭気らしく、
カメムシそのものも、気を失ったり、死んだりしてしまうくらいなんだそう。
そんなこんな、調べているうち、面白いビデオを見つけました。
私がよく見かけるクサギカメムシと色がちがい、緑色ですが、カメムシはカメムシです。
クイズ番組ですが、いやあ、勉強になります。


調べていると、こと、ビデオでは、「臭い、臭い」「うわーっ」などとしょっちゅう。
じつのところ、私はカメムシをよく見かけるのですが、臭いの害は幸運なことにも受けたことなし。
どんな臭いなんだろう?  こんどカメムシを見かけたら、つついて怖がらせれば、
プシューッときますから、簡単なのですが、自分から積極的に行動するのはやめることにしました。
ずっと長いこと、スカンクの臭いを知らず、あれこれ想像していた頃が一番楽しく、ロマンがあったことを思い出したからです。
よかたら、このスカンクの投稿もお読みくださいね。(下のリンク)

「あめりか日記」
スカンクの臭い 〜ひとつのロマンの終わり〜

*********************************************************************
投票のポチの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

       にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

 定期購読はここをクリック

メールでの定期購読はここをクリック


********************************************************************

0 件のコメント:

コメントを投稿